TOP > ちっちむし◎さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
ockirbiiさん
ockirbiiさん
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
プラダ ビューティ / プラダ メッシュ クッション

プラダ ビューティ

プラダ メッシュ クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:11,330円発売日:2025/1/29

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/3/18 16:33:05

クッションファンデあるあるですが、使い始めはオイル感が上に上がっているため、ツヤ感強めの仕上がりになります。
だんだん本来のテクスチャーが出てきます。

ほんとに、とにかく、薄膜。
一瞬塗ったか塗ってないかわからなくなるくらいとにかく膜がうっすいです。
なのに、カバー力が低いわけではなく、しっかり均一な端正な肌が出来ています。

とはいえ本当に膜が薄いので、濃いめのシミ・ニキビ・トラブル等カバーは重ねても限界アリかも。
赤みやクマなどの色ムラカバーにとにかく強い。

毛穴に関しては、多分、製剤そのものによるカバー力はそんなに高くないと思います。
だけど、薄膜なので、なんというか、ベースってある程度粉体の膜の厚みがあると毛穴の凹凸が却って目立つ現象あると思うのですが、あれが起きない。
あと、ソフトマット仕上がりなので、それもプラスで毛穴目立たない。
優しく撫でるようにカバーすれば毛穴埋めれます。

ソフトマットと言ったんですけど、マットらしい粉感一切ないです。
韓国美容系YouTuberのDams Beautyさんのレビュー動画で、「洗顔してタオルで水分を拭き取ったような感じ」と表現されていましたが、まさにそんな感じで内側に水分をたっぷり湛えたような肌に仕上がります。
(買う前に製品のレビューを色々の媒体で見ましたが、この方の動画がダントツでわかりやすかったです。日本語字幕もついているので購入を検討されている方は是非!)
尚、私はポイントバックのある@コスメで買いましたが、公式オンラインでは無料色交換サービスが受けられるそうです。

表情ジワに関しては、崩れやすい目の下の小皺や小鼻は全くの無事でした。
ほうれい線もほぼ大丈夫ですが、ミスって多くつけすぎたときは流石にややひび割れができていました。

薄膜なので、下地やスキンケアによって仕上がり感が変わるかなと思います。
下地やパウダーによってはあまり相性がよくないというレビューを耳にしたりするので、一度使って合わないと感じた方は色々と組み合わせを試してみられるといいかと思います。
私は&beのスカイグロウと合わせていますが特に問題なく。上にNARSの紫ルースリフ粉を合わせてますが、相性は良くも悪くもない感じ。下地はこれでいい気がするけど、パウダーは色々試したい。とはいえ、サラッとした仕上がりのため、粉は最小限でいい気がします。
私は乾燥肌なのに鼻だけテカるのですが、粉無しでもこちらほぼテカらずです。

香りは、dintoのグロウやrom&ndのベアウォーターを使ってた身からすれば、ほぼ気にならないと言っていいくらい弱く感じます。まあこれはもともと私が化粧品の香りに寛容なほうなのもあると思います。

上品で洗練された、隙のない、なのに何も塗っていないかのようにナチュラルな、清潔感あふれる仕上がりは、まさに赤ちゃんの肌。どこに出しても好印象な仕上がりで、営業には必ずこれをつけたいですね。

色は、NARSライトリフレクティングのOSLOがほぼピッタリだけどちょっと赤みが気になるな?という感じで、Dintoの17号がちょっと白くなってしまい、韓国ファンデ21号が暗すぎる私的には、完全に「ピッタリ」です。
店頭ではLN5も試しましたが、そちらはやや暗さと黄みが目立ちました。
全体的に明るめの色展開なので、色黒さんだと要注意かも。
色選びに関してもDams Beautyさんの動画を見ればバッチリです。(尚、同レビュー動画によれば、LN5よりLN10の方が明るく、LC5と同じくらいだそうです。私はLN10は試しませんでしたが、色白さんは試してみてもいいかもです。)

ちなみにこれ、地味にエタノールフリー&酸化亜鉛フリーです。極薄膜、ソフトマット、高SPFなんて聞いたら、普通はどっちも入ってそうじゃないですか。
デパコスの優秀なファンデってほとんどエタノール入ってますよね。調子いいときは大丈夫なんですけど、場合によっては荒れたりして…。私はスキンケアやメイクに不安要素を入れたくないので、調子悪いときにつけられないものは買わないんです。エタノールフリーはほんとに貴重なので、ありがたい。

一つだけ気になる点があるとしたら、パフはちょっと上面の素材が硬くて、下面の柔軟性の足を引っ張ってる気がします。
形は使いやすくていいと思う。

栄一ファンデではあるけど、最近はこのくらいのファンデ多いし、余裕で価値あると思う!
リフィルは7,370円で買えるよ!
公式サイトに使用期間1?1.5ヶ月って書いてあるのが誤解を呼んでるみたいだけど、外箱には使用期限12ヶ月って書いてあるし、BAさんは毎日使えば3ヶ月くらいで使い切ると思うとか言ってたので、少なくとも使用期限が1?1.5ヶ月という意味ではないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪ポエム♪さん
♪ポエム♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿87
SHISEIDO / フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:52g・11,550円発売日:2025/1/1

7購入品

2025/2/18 18:05:20

今年発売されたSPF50+/PA++++の日焼け止め
あまりピックアップされているところを見かけないのですが、個人的にはすごくハマっている日焼け止めです

肌荒れ防止のスキンケア効果が高く、保湿力もしっかりしているのにベタつかないテクスチャーに驚きました!
クレドのUVクリームを使っていたのですが、油分が資生堂の方が感じにくく、後から乗せる下地やファンデとの相性も抜群でした

紫外線だけでなく、ちり・ほこりなどの環境因子からも肌を守ってくれます

ピンクベージュのカラーで白浮きせず、血色感をアップしてくれます!

52gで11550円とお高い日焼け止めですが、伸びが良いのでデコルテまでしっかりと使用しています!

酸化亜鉛はフリーじゃないので、気になる方はご注意くださいねっ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*ホットチョコレート*さん
*ホットチョコレート*さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿83
SHISEIDO / フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:52g・11,550円発売日:2025/1/1

7購入品

2025/2/14 20:18:38

クレドの日焼け止めが無くなったので、新商品のこちらを購入してみました。
使用感はクレドのほうが若干しっとり、こちらの方が軽くてさらさらしていますが、乾燥する感じはなく、心地よく使えます。
クレドはクレンジング必須ですが、こちらはクレンジング不要なので、日焼け止めだけで過ごした日はクレンジング無しでいけるのもありがたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆりあさみさん
ゆりあさみさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
エスティ ローダー / ダブル ウェア セカンド スキン クリーム プライマー

エスティ ローダー

ダブル ウェア セカンド スキン クリーム プライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:40ml・5,390円発売日:2023/3/3

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/10 18:51:47

ファンデーションの下地として気に入りました。伸びも良くてトーンアップもしてくれるし、何よりこれを塗るとファンデーションが崩れないです。リピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿271
NARS / ソフトマット アドバンスト パーフェクティングパウダー

NARSNARSからのお知らせがあります

ソフトマット アドバンスト パーフェクティングパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:9g・5,610円発売日:2023/3/24

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/9/4 13:45:11

03122と03123購入しました。
03123は黄味寄りの明るいシェードとのことで、顔の赤味が気になりオークルからイエロー系標準色を使う私の肌に馴染む色味です。
03122は私の肌の色よりはかなり明るいのですが、03123と比べるとあまり色が乗らないというか、よくある白系プレストパウダーのようにほんのりトーンアップさせることが出来ます。

結論から言うととにかく評価が難しいパウダーです。
ただ間違い無く言えるのは、こちらはファンデーションの上からよりも下地やBB・CCクリームの上から重ねるとその効果を最大限発揮してくれるタイプだということ。
ファンデーションは普段エスティのダブルウェアかコスデコのゼンウェアフルイドを愛用しているのですが、そのどちらとも相性は良くありませんでした。

と言うのもこちら、リフ粉と比べるとソフトマットで仕上がりはまるで陶器肌。
毛穴や色ムラもちゃんとカバーされ良くも悪くもお化粧感が出るタイプです。
個人的にはそういった作り込んだような仕上がりは好きですが、そもそもダブルウェアやゼンウェア自体それなりのカバー力を兼ね備えていて割とお化粧感が出るファンデーションなので、更にこちらを重ねるとなると顔料過多に。
尚且つこちらはリフ粉のようなサラサラ感はほぼ感じられずしっとりマットなのも私の肌と相性が良くないようで、付けたそばから毛穴落ちします。
更にメイクしてから3〜4時間で毛穴落ち+鱗状のヨレが気になるように。
そこで更に化粧を直そうとして重ねたりしたら大抵状況は悪化。
完全に顔料同士が喧嘩。
久し振りに斑状のヨレと派手な毛穴落ちを見ました笑
と言うわけで少なくとも今の季節、ファンデーションの上から使うなら圧倒的にリフ粉という結論に至りました。

一方あまり外出しない日はコスデコのトーンアップCCで済ましてしまうのですが、正直それ+リフ粉だと若干カバー力が物足りない。
そこでリフ粉の代わりにこちらを使用してみると驚くほど粗が消えて綺麗な仕上がりに。
普通にファンデーション使用時と比べて遜色無いぐらいです。
これだと、
日焼け止め→下地→ファンデーション
のうち2ステップが省けるのでだいぶ時短になります。
ただ粒子が細かくしっとりと保湿力のあるパウダーで有るが故、ファンデ+リフ粉使用時と比べると持ちは良くなくまぁまぁヨレるかな。
なのでどんなに仕上がりが綺麗でも長時間お直し出来ない時は手が伸びないです。

プレスは柔らかく(リフ粉の真逆)多くの方同様私も最初はブラシで付けてみたのですが、かなりしっとりしているお粉なのでいくら重ねてもペタペタして物足りず。
かといっていきなりパフ付けだと厚ぼったく付いてしまうので、試行錯誤の末、
@最初に全体をブラシで薄く塗布
Aパフで顔中央の粗が目立つところを薄く重ねる(とにかく薄くがキモ)
Bフェイスラインと目&眉周りはリフ粉を重ねる
という手順に落ち着きました。
これだと厚塗りもペタペタも気にならずに綺麗に仕上げられます。

他の方も仰っている通り、とにかく使いこなすのに技術と工夫がいるパウダーです。
上手く付けられた時は大変綺麗なのは間違いないものの失敗したら結構悲惨。
一方リフ粉は良くも悪くもぱっと見た感じ変化が無い分、誰がどう付けてもそこまで悲惨なことにはならないですよね。
こちらはパウダーと言うよりパウダーファンデーションとして扱うのが正解かもしれません。
スリムなケースも魅力ではありますがその分持ち運びには神経を使いますし、多くの方が触れている通り蓋が開けづらいのも事実。
個人的には好きなんですが、もしこれがNARSで無かったらどうだったろう…と考えるとやはり評価が難しいパウダーとしか言えないかなぁ。
もう少し涼しくなったらまた違った感想になるかもしれないのでしばらく使い続けてみます。
因みに03122の方がまだ色が付きにくい分崩れが目立たず使い易いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

ちっちむし◎さん
ちっちむし◎さん 5人以上のメンバーにフォローされています

ちっちむし◎ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ブルベ夏冬。色白の混合肌。肌悩みは黒ずみ毛穴。平たい顔族の骨格ウェーブ。 続きをみる

  • メンバーメールを送る

OSZAR »